倉庫業登録申請開業の概要-静岡県富士市 ヤマト行政書士事務所

富士市行政書士

「当事務所は、富士市で20年以上経営している行政書士事務所です。当事務所は、許認可を含む幅広い法律問題のサポートを提供しています。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。私たちは、依頼主のニーズを満たすために、喜んでお手伝いいたします。」


 〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 
ヤマト行政書士事務所(丸山政人)
TEL 0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯 09056173486 
   mail:ymtgyo@gmail.com

行政書士行政書士行政書士


倉庫業とは?

 

 

 

 

倉庫業を営もうとする者は国土交通大臣の登録が必要

倉庫業を営もうとする者は国土交通大臣の行う厳しい要件をクリアし登録を受ける必要があります。

倉庫業法上の倉庫とは預かったものを紛失、損傷等しないよう工作した場所をいい、建てた倉庫のほか、な、なんと土地(野積そーこ)や水面(水面そーこ)も倉庫になっちゃうのです。

 

倉庫業は利用者から預かった荷物(寄託といいます)を利用者の代わりに大事に、大事に大事~に保管する事業です。倉庫業は生産から消費という物流の枠組みの一環として国民生活の基盤を支える縁の下の力持ちと言えるのです。

 

利用者から預かった大切な、大切な、大切な~荷物を「なくしちゃった、ついでに壊しちゃったww てへぺろ(๑´ڡ`๑)」

で済まさないために、倉庫業を営もうとする者は火事、盗難、湿気等大切な荷物をしっかり管理できるきびしぃ~要件をそろえた保管施設や倉庫管理主任者という倉庫管理に詳しい立派な人が必要になってきます。

 

倉庫業法は正しい倉庫運営により、利用者から預かった荷物(寄託)を利用者の為にちゃんと預かってね♪ということを規定した法律ということです。

そのため建物や火災に関する法律の建築基準法、消防法等の基準に比べて、一段とキビシイ~ものとなっています。

 

しかしその結果として営業倉庫の火災発生件数は、営業倉庫以外の倉庫と比べて、低いそうです。

 

なので、火災保険料率低くなるという豪華な特典が付いてきますwww

 

建築士さんが倉庫業法を知らず倉庫業法上の登録要件を満たさず建築設計してしまうときもしばしばあります。この場合、多少倉庫を変更する可能性も出できます。倉庫を借りる又は建てる等で倉庫業を行うときはまずご相談をお勧めします。

 

 

 

倉庫業と非倉庫業

下記については寄託でない、営業でない等で倉庫業の登録を要しない非倉庫業と呼べるものです。

・他人の物品の収納の為の不動産の賃貸    不動産業による貸倉庫業、スペース貸
・自己の物品保管(自家保管)        自家用倉庫
・運送契約に基づく運送上の仮置き      運送状の一時保管
又は荷捌き用の物品保管          (例:上屋、保管場、配送センター)
・他人の自転車、自動車携帯品の保管     駐輪場、駐車場、コインロッカー
・有価証券、貴金属等の保護預かり      銀行の貸金庫
・修理等の役務のための保管他

 

倉庫業と非倉庫業 ━国交省サイトより━

 

 

 

 

 

営業倉庫に保管する荷物の種類区分

倉庫業法では倉庫の種類ごとに保管できる荷物が決まっているのです。

1類倉庫ならいろいろなものを保管することができます。

倉庫の種類

1類、2類、3類、野積、水面、貯蔵槽、危険、冷蔵

倉庫の分類 ━国交省サイトより━

 

 

 

物品の種類

第1類物品~第8類物品

 

保管する物品の類列 ━国交省サイトより━

 

 

 

 

倉庫と保管できる物品のアヤシイ相関関係図

倉庫と物品の関係

 

倉庫業法上の営業倉庫の種類

1類倉庫 ― 多くの要件を満たした何でも入るドラ○もんのような倉庫です

登録要件の厳しい倉庫です。

保管中の荷物には様々な試練が待ち受けていますwww。

風雨、結露等の水害に始まり、倉庫内の温度上昇による熱ダメージ、火災発生、ドロボウ、ズーネミ、リブギゴからの攻撃等多くの試練をがっちりガードできるそれだけ多種のデリケートな女性も喜ぶ物品を保管できる。

1類倉庫はそんなスーパープレミアムイケメン倉庫なのです。

ただし、第6類物品に該当する容器に入っていない大量の粉もの、水もの、第7類物品の危険物及び高圧ガスなどのへず〇りゅうみたいなアブナイもの、第8類物品の10℃以下保管の冷たいおいしー物品はこれまた別の登録要件なので保管できないのです。

 

1類倉庫の登録要件

①倉庫・敷地について使用権原を有すること。

②建築基準法に適合していること。

③土地に定着し、かつ、屋根及び周囲に壁を有する工作物であること。

④軸組み、壁、床の強度が、基準に適合していること。

⑤倉庫内への水の浸透を防止する造りになっていること。

⑥土地から水分の浸透・結露を防止措置が講じられていること。

⑦遮熱措置が講じられていること。

⑧建物が、耐火性能又は防火性能に適合していること。

⑨危険物等取扱施設に近接倉庫は、災害防止上有効な設備を有すること。

⑩建物内に火気使用施設あっては、当該施設が、区画されていること。

⑪消防法施行規則により消火器等の消火器具が設けられていること。

⑫防犯上有効な構造及び設備を有していること。

⑬そ害の防止上有効な設備を有していること。

1類倉庫の施設基準

 

 

2類倉庫 - 火に比較的強い荷物を入れる耐火性能のいらない倉庫です

火が出てもちょっと燃えづらいものを入れておくため、耐火性能が不要な倉庫です。

保管可能物品とその例:第2類物品/飼料、第3類物品/ガラス器、第4類物品/缶入製品、第5類物品/原木、第6類物品/ソーダ灰

2類倉庫の要件

①倉庫・敷地について使用権原を有すること。

②建築基準法に適合していること。

③土地に定着し、かつ、屋根及び周囲に壁を有する工作物であること。

④軸組み、壁、床の強度が、基準に適合していること。

⑤倉庫内への水の浸透を防止する造りになっていること。

⑥土地から水分の浸透・結露を防止措置が講じられていること。

⑦遮熱措置が講じられていること。

⑧なし

⑨危険物等取扱施設に近接倉庫は、災害防止上有効な設備を有すること。

⑩建物内に火気使用施設あっては、当該施設が、区画されていること。

⑪消防法施行規則により消火器等の消火器具が設けられていること。

⑫防犯上有効な構造及び設備を有していること。

⑬そ害の防止上有効な設備を有していること。

2類倉庫の施設基準

 

 

3類倉庫 - 防水、防湿、遮熱、耐火、防鼠措置のいらない倉庫です

水害、熱害、火災に強く、ズーネミも食べることのできない物品を保管する倉庫です。

保管可能物品とその例:第3類物品/陶磁器、第4類物品/アルミインゴッコ、第5類物品/原木

3類倉庫の要件

①倉庫・敷地について使用権原を有すること。

②建築基準法に適合していること。

③土地に定着し、かつ、屋根及び周囲に壁を有する工作物であること。

④軸組み、壁、床の強度が、基準に適合していること。

⑤倉庫内への水の浸透を防止する造りになっていること。

⑥土地から水分の浸透・結露を防止措置が講じられていること。

⑦遮熱措置が講じられていること。

⑧なし

⑨危険物等取扱施設に近接倉庫は、災害防止上有効な設備を有すること。

⑩建物内に火気使用施設あっては、当該施設が、区画されていること。

⑪消防法施行規則により消火器等の消火器具が設けられていること。

⑫防犯上有効な構造及び設備を有していること。

⑬なし

3類倉庫の施設基準

 

 

野積倉庫 - 柵や塀で囲まれた野ざらしの区画(倉庫)防火、耐火、防湿、遮熱性能は不要です。

この荷物だったら雨風に強そうだし外においても平気じゃね?

という物品を柵等で囲った倉庫です。

保管可能物品とその例:第4類物品/岩塩、第5類物品/原木

 

 

水面倉庫 - 水面で原木を保管する倉庫です。

水にぷかぷか浮くものを保管する倉庫です。

保管可能物品とその例:第5類物品/原木

 

 

貯蔵槽倉庫 - 穀物等バラ貨物及び液体等を保管する倉庫です。

サイロやタンクがこれにあたります。

保管可能物品とその例:第6類物品/糖蜜、第1、第2類物品でバラのもの/小麦粉

 

 

危険品(工作物) 倉庫 - 建屋、タンクで危険物を保管する倉庫です。

建物、タンク等で消防法が指定する危険品を保管する迷惑系YouTuberみたいに一つ間違えれば大炎上するデンジャラスな倉庫です。

保管可能物品とその例:第7類物品/アルコール

 

 

危険品(土地)倉庫 - 区画(区域)で危険物を保管する倉庫です。

区画(区域)で消防法が指定する危険品を保管する迷惑系YouTuberみたいに一つ間違えれば大炎上する倉庫です。

保管可能物品とその例:第7類物品/潤滑油

 

 

冷蔵倉庫 - 10℃以下で保管することが適当な貨物を保管する倉庫です。

冷ゃっこくておいしーウマーなものを保管する倉庫です。

保管可能物品とその例:第8類物品/冷凍食品

 

冷蔵倉庫の施設基準

 

 

倉庫業登録についての注意事項

図面については、無いもの、文字が不鮮明なもの、実態を反映していないもの(修繕や改修など)については、新たに図面を起こしていただく必要があります。

また、築年数が経っているため、審査の結果、営業倉庫登録できない可能性もあります。

築年数が古い場合、建築士の方に目視確認いただき、建築基準法による完成検査を受けた当時と比べて構造耐力に影響するような劣化が生じていない旨の見解確認書が必要となります。

建築確認申請書から耐火性能が確認できない場合 建築士に耐火性能問題なしの証明をしてもらう必要があります。

建築確認申請書で耐火性能が確認できない場合、倉庫の改修が必要になります。

倉庫業を営む倉庫と書かれていない建築確認申請書は床の強度の計算が必要になります。

築年数の経っている建物ほど平均熱貫流率がクリアできない事例が多いです。

 

こんな感じで何が出てくるかわからない というものが 倉庫業登録とも言えます。

許認可申請を長年やって 思うことですが 役人の考え方ひとつで登録が出来ないということも否定できません。

倉庫業登録申請はしっかり確認をして、 役人との事前調整をした上での申請をするようにしています。

 

役人との事前打ち合わせ資料のために事前調査して図面の不足書類や証明書作成の必要がありますので、事前着手金が必要になります。

倉庫業登録は経済的損失を最小限にするためにも 十分な調査の時間等のご協力をお願いいたします。

 

倉庫業登録の為の事前相談ご用意書類

自社倉庫以外は、倉庫業を営みたいからといって先に倉庫を借りるのはやめましょう。

倉庫業の登録のできない倉庫を借りてしまうと大きな経済的損失が発生してしまいます。

めぼしい倉庫を不動産屋さんに探してもらったら借りたい 倉庫について以下の資料をご用意してもらってください。

契約を結んではだめですよ

 

ご用意書類一覧

建築確認済証(申請書)

完了検査済証

倉庫建設時の設計図面

消防用設備等検査済証

消防用設備等点検結果報告書

 

倉庫業登録のためのご用意書類カンタン説明

建築確認済証

主要用途が倉庫と記載されてるものを借りるようにしてください。

主要用途が工場や作業所では用途変更の手続きが必要になります

 

完了検査済証

完了検査済証を紛失した場合は、市役所で完了検査を受けた台帳を発行してくれます。

あなたの申請したい倉庫が完了検査受けていることを切に望みますWWW

 

昔の倉庫で完了検査は受けていない場合は、また話がややこしくなります。

検査済証がない建築物の救済策? 国土交通省がまとめたガイドラインの背景とは

 

「検査済証のない建築物に係る指定確認検査機関等を活用した建築基準法適合状況調査のためのガイドライン」について

 

倉庫建設時の設計図面

倉庫建設時の設計図面は建築確認済証の中にも入っていますが、あればご用意ください。

 

消防用設備等検査済証・消防用設備等点検結果報告書

倉庫などは年に一度消防用設備について 点検が義務付けられています。

さらに点検結果報告書の点検欄はすべて良になってる必要があります。

 

冷蔵倉庫の場合は保冷温度が10℃以下の証明になる熱損失計算書等

 

 

 

倉庫業登録している業者の倉庫が2棟あり、倉庫一棟を倉庫業登録していない会社に譲り渡すこともできるが、倉庫業登録してない会社については新規申請と同じになる。

書類の使い回しが可能。

 

 

 

(事業の譲受による承継の届出)倉庫業法施行規則 第13条第1項

倉庫から営業所から全てまるごと 譲り受ける場合の手続き

法第十七条第三項の規定により事業の譲受による倉庫業者の地位の承継の届出をしようとする者は、次の各号に掲げる事項を記載した事業譲受届出書を国土交通大臣又は地方運輸局長に提出しなければならない。

一 当事者の氏名等
二 譲り受けた倉庫業の範囲
三 譲受の日
2 前項の届出書には、次の各号に掲げる書類を添付しなければならない。
一 譲渡譲受契約書の写
二 譲受により承継した営業所及び倉庫の名称の新旧対照表
三 既存の法人にあつては、次に掲げる書類
イ 登記事項証明書
ロ 役員が欠格事由に該当しない旨の宣誓書
四 個人にあつては、次に掲げる書類
イ 戸籍抄本又は本籍の記載のある住民票の写し
ロ 申請者が欠格事由に該当しない旨の申請書

 

 

 

 

 

 

静岡県の建設業許可

建設業許可申請対応地域
富士市 富士宮市 沼津市 三島市 御殿場市 裾野市 駿東郡清水町 駿東郡長泉町
函南町 熱海市 伊豆市 伊東市 下田市 静岡市 焼津市 藤枝市 伊豆の国市
浜松方面 静岡県内

行政書士行政書士

わが志に賛同し業務に汗を流し、星になった愛馬達ww

〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
TEL
0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯
09056173486
   mail:ymtgyo@gmail.com




業務対応地域
□ 静岡県富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市 田方郡函南町 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 熱海市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市
□ 静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町
□ 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です