
ヤマト行政書士事務所ごあいさつ
クラウン7代目キャッチコピー「いつかはクラウン」このフレーズを聞いたことがある人もきっと少なくなってきたのではないでしょうか。
私がこのフレーズを聞いた時はまだ10代でした。(6代目キャッチコピー「クラウンは人を語る」は憶えていませんww)
経営者のたまごさんもいつかは許可申請で独立開業を夢見て仕事に励んでいるでしょう。
しかし、開業にはモノや資金、資格の許可要件で長い年月を棒に振る場合もございます。
クラウンHVに乗り日本の雅さ、和心とおもてなし精神が先進技術の環境性能、安全性能とともに随所に詰まった快適で良い車だということを実感いたしました。
私も先を見据えたアドバイスで快適で安心安全に許認可を受けていただくように、和心のおもてなし精神でみなさんのお力にという所存でございます。
まずは、ご相談ください。それが許認可申請への一番の近道です。
まずは、ご相談ください。それが許認可申請への一番の近道です。
大事なことなので2度言いましたww
ようこそ!富士市のヤマト行政書士の許認可申請案内サイトへ♪
バイク・自動車・温泉・車中泊大好き行政書士が許認可申請のお手伝い
許認可申請に困ったらヤマト行政に電話しよう( ^_^)ロ——–ロ(^_^ )℡♪
〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
TEL0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯09056173486 mail:ymtgyo@gmail.com
業務対応地域
□ 富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市 田方郡函南町 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 熱海市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市
□ 静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町
□ 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町
鉄馬 ハーレー ジャジャ馬2st TDR125R 人馬一体 悪世良
わが志に賛同し業務に汗を流し、流した愛馬達
このシートは軽い気持ちで請けた建設 キャリアアップシステム 技能者登録業務が意外にも骨が折れてしまったのでまた依頼が来た時二度と嫌な思いをしたくないので作ってみた シートだよ。
建設 キャリアアップシステム事業者登録と技能者登録についてはこちらのページを見てね♪
建設キャリアアップシステム技能者登録ヒアリングシート&技能者登録必要書類チェックシート
建設 キャリアアップシステム技能者登録には必要書類の他に色々な 本人情報をなければならない。
その本人情報のヒアリングシートだ!
必須と書いてあるのは必須項目だよ
技能者登録ヒアリングシート氏名 様
本人確認書類ゾーン
▢ 国籍 日本以外の技能者は国籍を記入→( )
パスポート等国籍内容等分かる資料があれば不要
技能者氏名ゾーン
▢ 技能者のフリガナ必須 ( )
▢ 生年月日 必須 ( )
▢ 性 別 必須 ( )
▢ 血液型 必須 ( )
▢ 通称名(旧姓名)のある人( )
▢ 外国人の場合の氏名 ( )
内容等分かる資料があれば不要
資料だけでは血液型がわからないのケースがあるので血液型は書いてもらいましょう。
住所関係ゾーン
▢ 郵便番号 必須 ( )
▢ 住所1 必須 ( )
▢ 住所2 任意その他に住所がある場合 ( )
内容等分かる資料があれば不要
連絡先ゾーン
▢ 自宅電話番号 ( )
▢ 携帯電話番号 ( )
▢ Fax 任意 ( )
▢ メールアドレス必須 ( )
原則、技能者ご本人が利用している電話番号を登録
自宅電話番号又は携帯電話番号はいずれか必須
メールアドレスの登録は必須です。
フリーメールのアドレスを取得して登録するか、所属事業者のアドレスを登録。
建設キャリアアップカード送付先ゾーン
▢ 本人自宅
▢ 会 社 (おススメ)
建設キャリアアップカードの送付先を指定できます。
会社住所へ送付が望ましい
緊急連絡先ゾーン
緊急連絡先住所 必須 ( )
緊急連絡先電話番号 必須 ( )
緊急連絡先氏名 必須 ( )
フリガナ 必須 ( )
続柄 ( )
基本的に緊急連絡先は国内で連絡が取れる連絡先を登録します。
国内不在の場合は所属事業者の登録責任者様や代表者様での登録をお願いします。
雇用形態ゾーン
▢ 雇用年月日 必須 ( )
▢ 雇用形態 (いずれかに〇)
①常時雇用 ②臨時雇用 ③建設労務者就業機会確保に基づく雇用
健康診断受診状況ゾーン
(受診していたら記入)
▢ 一般健康診断
健康診断種別コード( )健康診断名 ( )受診日( )
▢ 特殊健康診断
健康診断種別コード( )健康診断名 ( )受診日( )
▢ じん肺健康診断
健康診断種別コード( )健康診断名 ( )受診日( )
▢ 健康診断受診日
健康診断種別コード( )健康診断名 ( )受診日( )
内容等分かる資料があれば不要
健康診断を受診された場合は変更申請にて情報の更新が必要です。
自由記入欄ゾーン
仕事に関して自分のアピールポイントがあれば記入してください(任意)
記入例
私は、土木工事の魔術師と呼ばれるぐらい土木に詳しく誰にも負けない技術資格と知識を持っています。
今年、晴れて30歳になったので魔法が使えるようになりました。
職種入力ゾーン
▢ 登録する技能者の主に携わる建設技能職種(複数登録可)
例→とび工、鉄筋工、造園工等
必須( )( )( )
必須( )( )( )
必須( )( )( )
職種は多くありますので、下記コード表で確認してください
建設キャリアアップポータルサイトPDFより
技能者登録必要書類シート氏名 様
同意書類ゾーン
必要書類
下記の技能者ごとの3枚の書類
▢ 個人情報の取り扱い同意書(署名)
▢ システム利用規約同意書 (署名)
▢ 代行申請同意書 (署名)
記入した技能者プレイヤーは 日付と署名を確認しましょう
顔写真ゾーン
必要書類
▢ イケメン顔写真
携帯スマホ撮影写真でも可
本人確認書類ゾーン
必要書類
▢ 運転免許証等公的身分証明書
自動車免許証等は住所及び有効期限を確認してください
健康保険ゾーン
必要書類
▢ 保険者番号保険者名称等が記載された健康保険証
年金保険ゾーン
必要書類
▢ 厚生年金事業所整理記号及び厚生年金事業所番号が記載された登録する技能者が載っている健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬月額決定通知書等
雇用保険ゾーン
必要書類
▢ 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)または雇用保険証明書
建退共ゾーン
必要書類
▢ 建設業退職金共済手帳
中退金ゾーン
必要書類
▢ 中小企業退職金共済手帳
労災保険特別加入ゾーン(役員・事業主・一人親方)
必要書類
▢ 労働者災害補償保険 特別加入申請書等
表彰ゾーン
必要書類
▢ 表彰確認書類
学歴・資格・研修ゾーン
必要書類
▢ 土木系学校卒業証明書
▢ 登録基幹技能者確認書類
▢ 資格免許合格証明書
▢ 技能検定合証明書
▢ 技能講習受講証明書
▢ 特別講習受講証明書
▢ 安全衛生教育受講証明書
▢ 研修受講証明書
各法律ごとの資格に分けてコピーを取りましょう。
コピーを取って控えとして持っておくと後々便利に使えます。
まとめ書類サンプル例(Aさんの特別教育編)

〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
TEL0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯09056173486 mail:ymtgyo@gmail.com
□ 富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市 田方郡函南町 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 熱海市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市
□ 静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町
□ 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町